ここから本文です。
令和5年度成年後見制度に関する市民講演会
令和6年2月10日(土)、うるま法務事務所の司法書士・行政書士 堀 晋輔氏による「成年後見制度と相続」と題して市民講演会を開催しました。
当日は、旧正月ではありましたが会場には40名ほどの市民の皆さんが集まり、熱心に聴講されていました。
〇元気な時にこそ準備が必要なことって何だろう。
〇成年後見制度ってどんな制度なのか。
〇相続登記が義務化されるとどうなるのか。
具体例や事例を交えながら、とても分かりやすい講演となりました。
市民講演会は、認知症や知的障害、精神障害等により判断能力が不十分な方々を法律的に支援する「成年後見制度」を広く市民に周知することを目的としています。
お問い合わせ先