トップ > 健康・医療・福祉 > 介護・高齢者福祉 > 地域密着型サービス > うるま市地域密着型サービス事業者公募(認知症対応型共同生活介護)について

ページID:8711

更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

うるま市地域密着型サービス事業者公募(認知症対応型共同生活介護)について

業務目的

介護保険制度における指定地域密着型サービスに該当する認知症対応型共同生活介護を実施するもので、令和3年4月に整備された認知症対応型共同生活介護を提供する施設で、認知症であるものについて、共同生活住居で家庭的な環境及び地域住民との交流の下で日常生活および機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じた生活を営むことができるようにすることを目的とする。

公募について

1.公募要領(ワード:1,438KB)

2.参加意向申出書(様式第1号)

3.参加意向申出取下書(様式第2号)

4.質問書(様式第3号)

5.現地視察・説明会参加申込書(様式第4号)

6.応募手続き

(1)応募書類及び添付書類は以下の表のとおりとする。

様式 提出書類の名称
1   指定地域密着型サービス事業者の公募申込みに係る提出書類一覧
2 第5号 うるま市地域密着型サービス事業者応募申込書
3 第6号 介護保険法第78条の2第4項各号及び第115条の12第2項各号の規定に該当しない旨の誓約書
4 第7号 指定地域密着型サービス開設提案書
  法人が提供している介護サービス等の概要
  法人の定款、寄附行為(写し可)※写しの場合は原本証明
  商業・法人登記簿謄本又は登記事項証明書※直近3ヵ月以内
  法人印鑑証明※直近3ヵ月以内
  法人組織図※任意様式
  法人の財務諸表(決算報告書、キャッシュフロー計算書)※直近3期分、写しの場合は原本証明
  法人代表者履歴書※任意様式
  役員名簿
  各種法人税の各完納証明書※直近2年分
5 第8号 従業者、利用者負担額等の概要
6 第9号 地域密着型サービス事業所に係る収支予算書
7 第10号 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表
8   運営規定(作成済みの場合のみ添付)※任意様式
9   法人のパンフレット(案内のパンフレットがあれば提出)

公募スケジュール

期間 内容
令和7年4月28日(月) 市ホームページ掲載
令和7年5月7日(水) 説明・現地視察参加申込書期限
令和7年4月30日(水)から5月14日(木) 質問受付期間
令和7年5月8日(木) 公募説明会・現地視察
令和7年5月19日(月)以降 質問回答(市ホームページ掲載)
令和7年4月28日(月)から5月23日(金) 参加意向申出書受付期間
令和7年5月26日(月)から6月6日(金) 応募申込受付期間
令和7年6月中旬 第一次審査(書類審査)・選定
令和7年6月下旬 第二次審査(プレゼンテーション)・選定
令和7年7月下旬 事業予定者決定
令和7年8月から10月(予定) 事前協議、事業所指定手続等

 

お問い合わせ先

福祉部介護長寿課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 東棟2階

電話番号:098-973-3208

ファクス番号:098-982-6041

メールアドレス:kaigo-tyouzyuka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?