トップ > よくある質問 > 暮らし・手続き > ごみ > その他 > 家庭ごみと事業系ごみの違いを教えてください

ページID:5982

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

家庭ごみと事業系ごみの違いを教えてください

Q

家庭ごみと事業系ごみの違いを教えてください。

A

●家庭ごみ
一般家庭から出されたごみが対象で、ごみの減量化及びリサイクルの促進を目的に9種類のごみ分別を行っています。

●事業系ごみ
事業所の活動に伴って生じたもので、廃棄物処理法において自らの責任で適正に処理することになっております。
事業系ごみを処理する場合は、(1)自ら中部北環境施設組合(ごみ処理工場)に搬入するか、(2)うるま市の許可業者に処理依頼(収集依頼)を行ってください。なお、中部北環境施設組合で処理ができないごみもありますので、詳しくは環境政策課までお問い合わせください。