トップ > 産業・しごと > 産業振興 > 農業・林業・水産業 > HYファーム始動!うるま市宮城島でおいしい野菜を育てる

ページID:2132

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

HYファーム始動!うるま市宮城島でおいしい野菜を育てる

令和5年度 地域農業PR支援事業 実施内容(随時更新)

沖縄テレビで毎週土曜日17時から放送される、「HYゴーゴーゴーヤー」で、HYが農業にチャレンジしながら、うるま市宮城島の農業のついて紹介しています。今年度は、宮城島の元葉タバコ生産農家と一緒に、おいしい野菜を育てます。このページでも活動の様子について随時紹介していきます。お楽しみに!

令和5年12月の放送⇒調整中

令和5年11月18日放送⇒種まき&植え付け編

地元うるま市でおいしい野菜を育てよう!HYファーム、10月のもう一つの作業は人参の種まき&じゃがいも・玉ねぎの植え付け☆

↑じゃがいもの種芋を購入するため、JAおきなわ与那城支店へ☆

↑支店長の山城さんへお話を伺います♪

↑種芋の選び方と植え方を伝授していただきました☆眠っていた種芋を1~3日太陽にあてて目覚めさせます。小さい種芋はそのまま、大きいものは半分にカットして乾かした後植え付け(..)φ

↑40kgの種芋を購入して、いざ畑へ☆

↑カットしたじゃがいもに‘シリカ’という粉末を付けて切り口を乾燥させた種芋です。


↑本日のゲストは‘JAおきなわ中部地区営農振興センター野菜果樹指導課長’の與那覇さん。今日植え付ける苗や種芋、種についてお話を伺います。

↑一番目に人参の種まきからスタート。トラクターに種をセットして縦8センチ間隔で種を撒いていきます。

↑交代でトラクターを運転♪畑の耕耘からマルチ張りまで、経験を積んできたHYメンバーは今日も運転バッチリ☆JA與那覇さんも驚きの上手さです。

↑二番目に玉ねぎ二種を植え付けます。

↑まずは球根タイプから。単価は高めになりますが、早く収穫したい場合に適しているとか(..)φ

↑マルチにパイプで穴を開け、球根を植えていきます☆土が1センチほどかぶるくらいの深さで◎

↑JA與那覇さんの植え方を参考に、みんなも球根を埋める適度な深さなどを探りながら作業します。意外と球根の頭と根の部分が分別しにくいようです^^

↑次に苗タイプの植え付け。同じくパイプでマルチに穴を開け苗を植え付けします。苗をマルチへ置く人、穴の中へ苗を植え付ける人を分担し効率よく植えていきました☆


↑次にじゃがいもの種芋を植えます。以前葉タバコ生産時に使用していた農機具を使い、マルチに穴をあけつつ種芋を植えつけていきます。


↑JAおきなわ与那城支店の皆様に差し入れしていただいた「うむくじてんぷら~」を食べます。HYメンバーの成人式の写真も差し入れしていただき、懐かしいやら美味しいやらで楽しく休憩☆

↑着々とHYふぁ~むが形作られていっています。収穫まで約120日☆

令和5年11月11日放送⇒オクラの収穫&簡単調理!

地元うるま市でおいしい野菜を育てよう!HYファーム、10月の作業はオクラの収穫作業&調理~^^

↑オクラ10月10日時点の状況です。台風6号の後、切り戻し作業を行い復活!!ポコポコ花を咲かせてオクラを実らせています。すごい生命力☆

↑本日も畑日和り♪

↑どの大きさを収穫するか相談中~

↑いざ出発☆

↑布手袋の上からビニール手袋をして収穫作業。チクチクとげも気になりません。

↑いつも楽しく冗談を言い合うHYメンバーも

↑めちゃくちゃ真剣な眼差しでオクラを収穫☆

↑さすが、農家さんは収穫する手が早い☆

↑新鮮なオクラおいしそうです☆

↑塩もみした後、軽く炒めて醤油で味付け♪

↑仕上げは、削り節をパラッと。オクラの花も添えて。盛り付けにも手を抜きません☆

↑採れたて、できたてのオクラの炒め物、おいしゅうございました♪

令和5年10月7日放送⇒HYファーム―オクラの切り戻し&看板づくり編―

地元うるま市でおいしい野菜を育てよう!HYファーム、8月の作業はファームの‘オクラの切り戻し’と‘看板づくり’作業~^^

【8月の作業その1-オクラの切り戻し】
⇓台風6号の影響で葉っぱが全部飛ばされてしまった、オクラちゃん(TΔT)w


⇑だいぶダメージを受けています。台風で倒れたオクラの苗は、枯れる苗もあるけれど、時間が経てば再度立ち上がる苗も多いのだとか。すごい生命力です☆今回は苗がある程度の高さに育っているため、根っこから30cm程度茎を残して、カットすることで新たな脇芽を増やし、再度おいしいオクラを実らせるのだそう☆

⇑農家さんを中心に、みんなで切り戻し作業開始!

⇑農家久高さんの実演を参考にします。

⇑いーづーさんも、個別で農家ヨコダさんからアドバイスをもらっています☆

⇑とにかく暑い日ですが、みんなでひたすらカット☆

⇑葉タバコ生産時に使用していた、AP1号を活用して切り戻し作業~☆

⇑乗っていたのは、農家ヨコダさんと、いーづーさん♪陰もできるし・座って作業できることもあって作業しやすいとのこと☆

⇑370坪の畑のオクラ全て、切り戻し作業終了~!10月ごろの収穫が楽しみです☆

【8月の作業その2-HYファーム看板づくり】
今月の作業‘HYファームの看板づくり’(☆▽☆)o 場所の提供をしていただいたのは、うるま市平安座にある『海ぶどう平安座養殖場』さん。ADさんが不要な資材の提供をお願いしたところ、親切なオーナーさんが場所提供までしてくれました。




⇑とても美しく、プリッとした海ぶどう☆

⇑本題の看板づくり。和気あいあいとした雰囲気で作成されました☆






⇑絵本の表紙にもありそうで素敵☆☆☆

⇑倒れぬよう、しっかり穴を掘って看板を立てます。

⇑裏側には、農家久高さん、ヨコダさんの似顔絵も☆

⇑HYメンバーの絵心に脱帽!猛暑の中、お疲れさまでした!次回はいよいよ植え付け編です。お楽しみに~(^^)/☆

令和5年7月22日放送⇒HYファーム―土づくり・紅芋植付編―

地元うるま市でおいしい野菜を育てよう!
HYファーム企画。本格的に畑の土づくりからスタートさせているHY。
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、紅芋を育てることに。
今回は、土づくりを学びながら、ほかの作物に先駆けて紅芋の苗を植えていきます。

⇑本日の作業一つ目は、紅芋の苗を刈り取ります。

⇑刈り取りのコツを農家の久高さんに教えていただきました。

⇑予定どおり1,000本の苗をみんなで刈り取り。太陽の熱で苗がしおれてしまわないよう、クロスでくるんで畑へ運びます。

⇑苗を植え付ける畑へ移動。沖縄県中部農業改良普及センターの宮城さんより緑肥・肥料のことなど土づくりについて教えていただきました。

⇑HY名嘉さん、暑さをもろともせず、熱心に宮城さんから学んでいます。

⇑本日の作業2つ目は、トラックで土壌に肥料を混ぜ込みながら、マルチ(黒いビニール)を張ります。

⇑農家の久高さん、與古田さんにサポートしていただきながらスタート。

⇑HY名嘉さん、初めてとは思えないほど⁉真っすぐにマルチを張りました!

⇑HY名嘉さん「これ楽しい!カッコイイ」と少年のように喜んでいました^^

⇑次は許田さん!これまた慣れたトラック裁きで綺麗にマルチ張りを行いました☆

⇑お昼のひと時☆彡
 
⇑お昼のひと時☆彡

⇑昼食後にもうひと働き☆

⇑きれいに張ったマルチに、穴をあけながら芋の苗を植え付けします。道具に注目です☆暑さの中、今日もたくさんの学びあり、和気あいあいとした充実した時間になりました。今日のビールは格別だはず☆☆☆

令和5年7月1日放送⇒HYファーム始動!土づくり編


⇑HYファームでつくる野菜を発表!紅芋、にんじん、じゃがいも、玉ねぎに決定!

⇑今日の作業は、土づくり!トラックで土壌を耕耘して、久高さんが持っている黄色い機械で緑肥の種まきをします。

⇑トラックに初挑戦!HYひーでーさん☆トークもしながら、余裕~^^

⇑耕した畑に緑肥の種まきをするHY名嘉さん☆

⇑HYいーづーさんもトラック初挑戦!カッコイイ☆

⇑HY許田さんも、緑肥の種をまきまき♪

⇑本日の作業もお疲れさまでした☆

令和5年5月放送⇒新企画HYファーム

HYが本格的に畑づくり!?
新企画始動「HYファーム」地元うるま市でおいしい野菜を育てよう。今回は、どんな野菜を育てるかを考えるため、県内最大級の野菜市場「沖縄県中央卸市場」へ。ゴーヤー、カラシナ、ピーマンなど県産野菜がどっさり。早朝のセリを見学しながら、どんな野菜を育てるか話合います。

⇑早朝6時。浦添にある沖縄県中央卸市場なり。

⇑いざ、市場の中へ!ワクワクですな☆

⇑市場の中は県内及び県内離島から、新鮮なお野菜、果物が集まります。

⇑HYと農家さん、育てられそうな野菜を吟味します。ホークリフト車が忙しく走り回ってます。

⇑圧巻キャベツの箱箱ハコ☆

⇑午前7時。外も明るくなってきました。早朝から皆様、お疲れさまでした!

お問合せ

〒904-2292 うるま市みどり町一丁目1番1号(うるま市役所 西棟1階)
うるま市農林水産部 生産振興課/担当:農水産係 金城
TEL:098-923-7616 FAX:098-923-7666

お問い合わせ先

農林水産部生産振興課

沖縄県沖縄県うるま市1丁目1番1号うるま市役所 西棟1階

電話番号:098-923-7616

ファクス番号:098-923-7686

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?