ここから本文です。
農地を農地として売買・交換したりする場合(農地法3条申請)
農地法では、農地を次のように定義します。
- 1.登記地目が田、畑の土地
- 2.耕作の用に供される土地
上記の土地は農地として農地法の適用をうけることになり、売買や交換、貸借をする場合には農業委員会または県の許可を受けなければなりません。
許可基準(うるま市内の農地を取得するには下記条件が必要です)
新規就農の条件
- 権利取得することによって周辺農地の利用や営農条件を阻害するものでないこと。
- その取得後において耕作又は養畜の事業に供すべき農地のすべてを効率的に利用して耕作又は養畜の事業を行うと認められること。
- 申請者又は世帯員等が年間150日以上の農作業に常時従事すると認められること。
※下限面積要件については令和5年4月1日より廃止されました。
規模拡大の条件
- 権利取得することによって周辺農地の利用や営農条件を阻害するものでないこと。
- 保有している農地すべてを耕作していること。
- その取得後において耕作又は養畜の事業に供すべき農地のすべてを効率的に利用して耕作又は養畜の事業を行うと認められること。
- 申請者又は世帯員等が年間150日以上の農作業に常時従事すると認められること。
※下限面積要件については令和5年4月1日より廃止されました。
許可申請の手続きについて
- 農地法3条の許可申請の受付期間は、毎月1日~10日までです。但し、10日が日曜・祝日・閉庁日の場合は、その次の開庁日となります。
- 申請地には看板等(・・・番地)による表示をお願いします。
- 添付資料等は、A4の大きさにして提出して下さい。(A4用紙への糊付け、A3サイズの折り込み等)
- 申請許可には申請日から約1ヶ月ほど期間がかかります。
申請書式、申請関係書類一覧表
- 3条許可申請関係書類一覧表(PDF:145KB)(R5年6月9日更新)
- 3条許可申請書(表面(PDF:82KB)・裏面(PDF:74KB) ※両面印刷して下さい)
- 3条許可申請書記入例(PDF:568KB)
- 様式第1号-(1)(PDF:50KB)(譲渡人・譲受人が複数いる場合の添付資料)
※申請書へのり付けし割印して添付してください。 - 一般申請記載事項(1頁(PDF:116KB)・2頁(PDF:114KB))※両面印刷
- 一般申請記載事項記入例(PDF:151KB)
- 営農計画書(PDF:68KB)・営農計画書(記入例)(PDF:101KB)
詳しくは、農業委員会事務局へお問い合わせ下さい。
うるま市農業委員会事務局 農地係
電話:098-923-7608
お問い合わせ先