ここから本文です。
四輪バギー(ATV)の登録について
最近、四輪バギーの登録についてお問い合わせが増えております。
四輪バギーは市役所で登録する際に「ミニカー」での登録となりますが、登録のためには法令で定められた条件のすべてを満たす必要があります。
「ミニカー」の条件
- 排気量が50cc以下(0.6キロワット以下)であること。
- 輪距が0.5メートルを超える三輪以上の車であること。
- 道路運送車両法における保安基準を満たしていること。
新規登録に必要となるもの
- 販売証明書(車名、車台番号、排気量、型式、販売店の店名および連絡先が記載されたもの)
または廃車証明書。 - 輪距が確認できる資料(カタログ、写真等)
- 登録者の本人確認書類(運転免許証等)※登録者以外が手続する場合は委任状も必要です。
四輪バギーの購入を検討されている方へ
- 販売店にて「ミニカー」としての登録が可能か確認することをお勧めいたします。
※ネットオークションや個人売買での購入の際も同様です。 - 「公道は走行不可」などの記載がある車両は「ミニカー」の条件を満たしていない可能性がありますので特に注意してください。
- ミニカーを運転するためには普通自動車免許が必要となります。
- 市役所では排気量が50ccを超える四輪バギーの登録はできません。
お問い合わせ先