トップ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみの分別・出し方 > リネットジャパンリサイクル株式会社との協定締結について

ページID:7651

更新日:2024年9月2日

ここから本文です。

リネットジャパンリサイクル株式会社との協定締結について

うるま市は、ごみ減量とパソコン・小型家電のリサイクルの取り組みとして、リネットジャパンリサイクル株式会社と使用済小型家電の回収に関する連携協定を締結しました。

これまでの処分方法のほかに、パソコン・小型家電の宅配便による回収を依頼することができます。

詳しくはパソコンの処分方法についてをご参照ください。

概要

使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律に基づき,使用済小型家電等の再資源化を促進するための課題に適切に対応し、住民サービスの向上及び資源の有効利用の促進に寄与することを目的とします。

1 相手方

 (1)事業者:リネットジャパンリサイクル株式会社

 (2)代表者:代表取締役社長 中村 俊夫

 (3)所在地:愛知県大府市柊山町三丁目33番地

2 協定締結日

   令和6年3月29日

 

リネットジャパン自治体配布チラシ(PDF:1,048KB)

リネットジャパンチラシ

お問い合わせ先

市民生活部環境政策課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟地下

電話番号:098-973-5594

ファクス番号:098-973-6065

メールアドレス:kankyo-ka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?