ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページくらしの情報上下水道水道 > 連合栓について

連合栓について

連合栓とは

 集合住宅(アパート・マンション等)において、水道部が設置するメーター1個を使って複数の世帯の使用水量を計量(検針)している場合に、各世帯が均等に使用したものとみなして料金を計算する制度です。

 水道料金は使用水量が増えると単価が高くなる逓増料金制のため、この制度を適用すると通常の家庭用・営業用の料金と比べて水道料金がお安くなる場合があります。(使用水量が少ない場合はかえって高くなることがあります。)

例)家庭用の4世帯で使用した場合(使用水量40立方メートル)

  適用前:家庭用 適用後:連合栓
基本料金 971円 3,884円
超過料金 6,468円 1,512円
消費税(10%) 743円 539円
合計 8,182円 5,935円

適用条件がありますので、申し込みを行う前に営業課調定係(TEL:098-975-2201)へご相談ください。
また、届出用紙は必要事項をご記入の上、郵送または水道部営業課窓口までご提出ください。

連合専用給水装置開始届 連合栓の適用を開始する際に届出ください。
PDF版
エクセル版
連合専用給水装置廃止届 連合栓の適用を解除する際に届出ください。
PDF版
エクセル版
連合専用給水装置変更届 連合栓の適用の内容を変更する際に届出ください。
PDF版
エクセル版
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは水道部 営業課が担当しています。

〒904-2241 沖縄県うるま市字兼箇段896番地
TEL:098-975-2201   FAX:098-973-6783

ページのトップへ