トップ > 産業・しごと > 公募・入札・契約 > うるま市立中学校照明設備LED化事業プロポーザル実施について

ページID:8442

更新日:2025年2月26日

ここから本文です。

うるま市立中学校照明設備LED化事業プロポーザル実施について

うるま市立中学校照明設備LED化事業プロポーザル選定結果について

うるま市立中学校照明設備LED化事業に係わる優先交渉権者を下記のとおり決定しました。

プロポーザル実施期間令和7年2月26日~令和7年3月26日

優先交渉権者:株式会社琉球リース株式会社あかりみらい他市内業者共同企業体

事業の目的

うるま市では、カーボンニュートラルの実現に向けた温室効果ガスの排出抑制及び高騰する電気料金の節減によるコスト軽減等を踏まえ、市内の公共施設の照明について省エネルギーかつ長寿命のLED照明への更新を目的とする。

事業公募について

本事業を効果的に実施するため、公募型プロポーザルにより事業者を公募します。

公告文(PDF:1,360KB)

実施要領(PDF:661KB)

業務説明書(PDF:736KB)

仕様書(PDF:665KB)

評価基準(PDF:386KB)

対象施設・数量(PDF:4,496KB)

 

公募スケジュール

参加意向申出書等提出期限:令和7年3月10日(月曜日)まで

質問の受付期間:令和7年3月13日(木曜日)17時まで

質問に対する回答期限:令和7年3月14日(金曜日)

参加資格確認結果通知:令和7年3月12日(水曜日)

企画提案書等提出期限:令和7年3月17日(月曜日)17時まで

プレゼンテーション(参加者多数の場合実施):令和7年3月下旬予定

選考結果通知・公表:令和7年3月下旬予定

契約締結:令和7年3月下旬予定

 

提出書類

提出資料一式(ZIP:2,629KB)

その他参加資格を確認するために必要な書類は、「実施要領」を確認すること。

 

質疑に対する回答・追加資料

質疑があった場合、こちらに回答を掲載します。

うるま市立小学校照明設備LED化事業に関連するものも掲載します。

質問回答書:令和7年3月3日時点(PDF:713KB)

質問回答書による追加資料(ZIP:1,274KB)

質問回答書:令和7年3月5日時点(PDF:664KB)

質問回答書:令和7年3月6日時点(PDF:595KB)

質問回答書:令和7年3月6日時点(PDF:508KB)

質問回答書:令和7年3月7日時点(PDF:521KB)

質問回答書:令和7年3月10日時点(PDF:452KB)

質問回答書:令和7年3月10日時点(PDF:444KB)

質問回答書:令和7年3月11日時点(PDF:507KB)

質問回答書:令和7年3月12日時点(PDF:570KB)

質問回答書:令和7年3月13日時点(PDF:738KB)

お問い合わせ先

教育委員会 社会教育部教育施設課

沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号うるま市役所 西棟3階

電話番号:098-923-7166

ファクス番号:098-923-7142

メールアドレス:kyo-sisetuka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

おすすめ情報