ライフイベントから探す

  • 転入(市外からの引越し)
  • 転居(市内での引越し)
  • 転出(市外への引越し)
  • 婚姻
  • 妊娠・子育て
  • 出生
  • 離婚
  • 就職・退職
  • マイナンバー
  • おくやみ

トップページくらしの情報子育て・保育こどもの予防接種 > 里帰り先などで予防接種を希望するとき

里帰り先などで予防接種を希望するとき

最終更新日:2023年06月01日

事前に申請書を健康支援課へ提出する必要があります

 うるま市に住所を有する方が、里帰りなどのやむを得ない事情により、県外などで予防接種を希望する場合、事前に「予防接種依頼申請書」を健康支援課に提出することで、滞在先で予防接種を受けることができます。手続きの流れについての詳細は、こちらをご覧ください。
注記
 ・必ず接種する前に申請を行ってください。
 ・接種前に申請がない場合、定期接種として取り扱えないため、予防接種法に基づく健康被害救済制度の適応    
  対象外
となります。また、接種費用の助成対象外となります
 

予防接種依頼申請書
予防接種依頼申請書(見本)

申請書は健康支援課の窓口へ提出、もしくは郵送提出も可能です。
郵送の場合は、以下の住所へ申請書をお送りください。

申請書の提出先:〒904-2214 沖縄県うるま市安慶名一丁目8番1号
        うるま市役所 健康支援課 感染予防係
 
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

このページは市民生活部 健康支援課が担当しています。

〒904-2214 沖縄県うるま市安慶名一丁目8番1号健康福祉センター うるみん3階
TEL:098-973-3209   FAX:098-974-4040

ページのトップへ