トップ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康づくり > 熱中症を予防しよう!

ページID:7019

更新日:2024年5月7日

ここから本文です。

熱中症とは?

熱中症とは、室温や気温が高い中での作業や運動などにより、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。特に、体温調節機能が未発達な乳幼児や、暑さを感じにくい高齢者は、重症化しやすい傾向にありますので注意が必要です。
熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

これからの時期各種イベントが多く開催されるので、熱中症への注意がより一層必要です。

熱中症を予防するには

netu1

●熱中症警戒アラートをチェック!

●見守り・声掛けを行おう!

●適切にエアコンを使おう!

●こまめに水分・塩分を補給!

 

炎天下での長時間の作業を避け、室内でも熱を逃がす工夫をしましょう。睡眠・栄養をしっかりとり、健康管理に気をつけましょう。

めまい、たちくらみ、頭痛や吐き気など、熱中症のサインが見られた場合は、涼しい場所(公共施設など含む)で水分・塩分を補給し、意識がはっきりしない、自力で水分摂取ができないときは、すぐに救急車を呼びましょう。

 

 

 

 

 

 

 

熱中症警戒アラートとは

netu2熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとっていただくよう促すための情報です。暑さ指数の値が33以上になると予想される日の前日夕方、または当日早朝に発表されます。日常生活の行動の参考とし、熱中症予防に役立てましょう。
詳しくは、以下のページをご覧ください。

熱中症予防情報サイト(環境省)(外部サイトへリンク)

熱中症関連リンク

・熱中症関連情報(厚生労働省)(外部サイトへリンク)

・熱中症対策(農林水産省)(外部サイトへリンク)

・熱中症から身を守るために(気象庁)(外部サイトへリンク)

・熱中症情報(総務省消防庁)(外部サイトへリンク)

・熱中症予防声かけプロジェクト(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

市民生活部健康支援課

沖縄県うるま市安慶名一丁目8番1号健康福祉センター うるみん3階

電話番号:098-973-3209

ファクス番号:098-974-4040

メールアドレス:kenkou-sienka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?