トップ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 健康づくり > 令和7年度 フォーネスビジュアス検査(FV検査)のご案内について

ページID:9331

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

令和7年度 フォーネスビジュアス検査(FV検査)へのご案内について

下図のような青い封筒(見本)がご自宅に届いていませんか?

fv5

フォーネスビジュアス検査(FV検査)は内閣府の沖縄振興特定事業推進費民間補助金を活用し、うるま市国保加入者で特定健康診査が未受診である方を対象に、うるま市と中部地区予防医療コンソーシアムが共同で行っている事業です。

フォーネスビジュアス検査でご自身の将来の疾病リスクを認識し、コンシェルジュとの健康相談を通して生活習慣改善に取り組んで頂くことを目的に、対象となった市民へご案内しております。

fv1

「フォーネスビジュアス検査」の動画について(リンク先:YouTube)(外部サイトへリンク)

 

青い封筒(見本※上図参照)が届いた市民の方で、お申込みをご希望される場合は下記のチラシをご確認のうえお申し込みください。

fv3

fv4

申込み先(URL)こちら(外部サイトへリンク)

お電話での申込み:03-4446-3399(フォーネスライフ株式会社)


 

■お申込みにあたって(参加条件)
お申込みにあったては以下の参加条件にご了承いただくことが必要となります。

①本案内が届いたご本人であること(ご家族・ご友人のお申込みはできません)

②検査と健康相談に参加できること

③各種個人情報(*1、*2)の提供に協力できること

④ご自身のスマートフォン、メールアドレスをお持ちであること

⑤コールセンターからの電話に応対ができること

⑥妊娠中、全身性エリテマトーデス (SLE)、重篤な慢性腎臓病、肺がん、認知症の診断を受けていないこと

(*1)フォーネスビジュアス検査の受診に必要な個人情報、市民の皆様へさらに価値のあるサービスをお届けするための研究に活用させていただく個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、生活習慣アンケート、検査結果等)
(*2)個人情報の取り扱いに関してはうるま市・中部地区予防医療コンソーシアム(株式会社オーシーシー、一般社団法人中部地区医師会)のみで扱うこととし第三者へ提供することはございません。

 

※注意※

青い封筒(見本)が届いていない方はお申し込みはできません。申し訳ございませんが、ご了承ください。

 

 

お問い合わせ先

市民生活部健康支援課

沖縄県うるま市安慶名一丁目8番1号健康福祉センター うるみん3階

電話番号:098-973-3209

ファクス番号:098-974-4040

メールアドレス:kenkou-sienka@city.uruma.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?