トップ > よくある質問 > 暮らし・手続き > マイナンバー > マイナンバーカードの申請書は、どこでもらえますか

ページID:5995

更新日:2023年12月7日

ここから本文です。

マイナンバーカードの申請書は、どこでもらえますか

Q

マイナンバーカードの申請書は、どこでもらえますか

A

【申請書の取得方法】
(1)QRコード入り申請書
令和3年1月以降、順次送付しています

(2)申請ID・QRコード入り申請書
本人または同じ世帯の方が本人確認資料(運転免許証、パスポート等)をお持ちの上、ご来庁ください。
【申請窓口】
本庁市民課マイナンバーコーナーまたは各出張所窓口(石川・勝連・与那城)
【受付時間】
平日8時30分から17時(土曜日・日曜日・祝日・慰霊の日・12月29日から1月3日除く)

(3)手書きの申請書
「マイナンバーカード総合サイト」から、印刷できます。
申請にはマイナンバー(個人番号)の記入等が必要です。
※マイナンバーが不明な場合は、市民課で上記(2)の申請書をお受け取りください。

【留意事項】
・お持ちの通知カードや個人番号通知書内の住所、氏名に変更がない場合は、同封されている交付申請書を使って申請ができます。
ただし、アスタリスクで埋められている交付申請書は申請に利用することはできません。

同じ分類から探す

おすすめ情報