ここから本文です。
新着情報一覧(市からのお知らせ)
-

2025年10月29日
(11/19、空きあります!)経営に関するそのお悩み、デザインで解決できるかも!

売れる商品づくり、販路拡大、商品パッケージのリニューアル、
会社やお店の顔となるロゴの制作、宣伝・広報の強化、WEBサイト制作、
などなど、、、
事業者様のお悩み、お困りごと解決に向け「相談会」をうるま市で開催!! -
2025年10月29日
-

2025年10月29日
臨時駐車場情報を更新しました。「沖ツラ」とのコラボ実現!うるま市をはじめ、県内で活動している獅子舞たちが一堂に会し、迫力ある演舞を披露する催しとなっております!ぜひご来場ください!
-

2025年10月29日
\11月14日はWorld Diabetes Day(世界糖尿病デー)/
糖尿病の予防や治療、さらに重症化を防ぐためには、日々の「食事」がとても大切!
無理なく続けられる食習慣が、健康への大きな一歩につながります☆ -

-

-

2025年10月29日
【うるままちゼミ開催決定!】
うるま市内の店主が講師となり、プロの知識やコツを楽しく学べる「うるままちゼミ」を開催します!講座内容や申込方法などの詳細は、配布予定の「うるままちゼミ講座チラシ」またはうるま市公式ウェブサイトをご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしています! -

2025年10月29日
11/4~11/6は、うるマルシェで「うるまるペイ」を使って便利にお得にお買い物!

11/4(火)~11/6(木)の3日間限定!
うるマルシェで「うるまるペイ」を使ってお得にお買い物を! -
2025年10月29日
-

-
-
2025年10月28日
-

2025年10月28日
今年も健康フェスタ開催します♪!!
こどもたち、お母さん、お父さん、おばーちゃん、おじーちゃん、おともだち、ご近所さんもみんなでうるみんにあつまれ~!健康の輪をひろげよう~!! -

2025年10月28日
健康フェスタにてうるま市民体力テストを開催します!
10:00開始で、場所はうるみん屋上となります。
参加希望の方は、着替え、運動靴、お飲み物の持参をお願いいたします! -

2025年10月27日
令和8年1月分の相談から、オンラインでの弁護士相談予約を開始いたします!導入後の予約・受付の詳細は「詳細を表示する」をタップしてご確認ください。
-
2025年10月27日
-

2025年10月24日
マイナンバーカード出張申請(INサンエー具志川メインシティ)
マイナンバーカード出張申請(IN サンエー具志川メインシティ)を実施します。
開催場所:サンエー具志川メインシティ 1階ATM向かい側スペース
開催日時:11月2日(日)10時~17時
まだマイナンバーカードをお持ちでない方は、ぜひこの機会をご利用ください。 -
2025年10月22日
-
2025年10月21日
-

2025年10月21日
【うるま市ふるさとハローワークよりお知らせ】
毎月、火曜日と木曜日に日替わりミニ企業説明会を行っております。仕事の内容や職場の雰囲気、求人票ではわからないこと等、企業の方から直接お話を聞くことができます。ぜひ一度、うるま市ふるさとハローワークまでお問合せください。 -

2025年10月20日
うるま市高齢者のための地域資源リストについて(令和7年3月作成)
高齢者の皆さまが、いつまでも安心して住み慣れた地域で自分らしい生活を続けていくことができるように、市内で利用できる生活支援サービスに関する情報をまとめました!
-
2025年10月17日
-

-
2025年10月16日
-

-

-

2025年10月14日
小学校新入学に伴う経済的負担を軽減するため、令和8年度に小学校へ入学を予定しているお子様の保護者へ「新入学用品準備金」を支給いたします。(※支給要件あり)
-

2025年10月14日
令和7年度の認知症月間(世界アルツハイマー月間)の取り組み(認知症月間講演会の様子を追加しました)
9月は認知症月間(世界アルツハイマー月間)、9月21日は認知症の日です。
うるま市では9月20日土曜日に認知症月間講演会を開催します。 -

2025年10月14日
-

-
-
2025年10月14日
令和7年10月27日(月)10時~13時、うるま市役所新庁舎(東棟)正面玄関入口ピロティにおきまして、「お墓、トートーメー供養の相談会」を開催いたします。主催は、公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会
-

2025年10月10日
-

2025年10月10日
\回答期限が過ぎています!/
国勢調査の回答がまだお済みでない皆さま、回答のご協力をお願いいたします。簡単・便利なインターネット回答がおすすめです。 -

-
2025年10月10日
-

-
2025年10月8日
-

2025年10月8日
市では、高齢者が住み慣れた地域で自分らしい生活ができる『いきいき暮らし地域で支え合うゆいま~るのまち・うるま』を目指し、地域での「高齢者の居場所づくり」や「支え合いの体制づくり」の推進を図るため、生活支援体制整備事業を実施しています。地域の情報を更新しましたので、ぜひご覧ください。
-

2025年10月8日
-

2025年10月7日
うるま市誕生20周年記念 口腔保健理解促進啓発事業「お口の健康に関する市民公開講座」のご案内
お口の中の健康が全身の健康に大きく影響することをご存じですか?
近年、子どもたちに増えている「お口ポカン」のお話や「歯周病」のお話。「認知症」とお口の深い関係などのお話をします。ご参加いただいた方へは、「歯ブラシ」と抽選で10名様へ「電動歯ブラシ」を用意しておりますので、ぜひご参加ください。 -
-
2025年10月7日
-

2025年10月6日
・佐川急便株式会社と災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定を締結しました
・新里酒造株式会社と災害時における防災活動協力に関する協定を締結しました -
2025年10月3日
-
2025年10月3日
-
2025年10月3日
-